Step 1まずは「みつける」です。
主語主語主語。まずは主語です。この文で主語になりそうなのは「彼」だけだと思います。それでは、「彼」を主語に設定してみましょう。
- 誰が = 彼女 ⇨ she
Step 2「誰がどうする」に当てはめてみます。
- 誰が = she
- どうする = 話すよね ⇨ 話す ⇨ 「(英語を)話す」は英語で?
正解
speak
Step 3目的語を決めます。
- She speaks
- 彼女は話す
「主語+動詞」が決まったので、次は目的語です。
ここで問題です。この文の目的語は何になると思いますか?
正解
English
現在形では主語が単数の場合、動詞に「-s」が付きます(三人称単数現在)。
Step 4ここで「なりきる」です。
- She speaks English
- 彼女は英語を話す
「主語+動詞+目的語」が決まりました。あとは残りの情報「得意気に」です。しかし、すぐにこれを訳すのは難しい…。ここで「なりきる」の登場です。
ずらす1へすすむ