「はんたいにする」ってなに?
否定は肯定に、肯定は否定にする
言語とは不思議なものです。「騒がないで」は「静かにしなさい」ように、否定的表現は肯定的表現に、肯定的表現は否定的表現に変換することができます。もちろん、この二つは同じではありません。しかし言いたいことを言えずに無言になってしまい、相手に何も伝えられないよりも、少しニュアンスが変わってでも相手に伝わる方が会話が成り立ちます。その言えなかった表現や単語は、その会話のあとで辞書で調べればいいのです。だから「この法則を使わない手はありません」。さてこの表現を「はんたいにする」と?
はんたいにする3
あなたならどう訳す?

「そのお店、今日は閉店してますよ」

Step 1「何がどうなる」に当てはめてみます。

まずはこの文の主語を設定します。そう、「そのお店」が主語になるはず。「お店」という「モノ」を主語に設定したので、「何がどうなる」に当てはめてみます。

  • 何が = the store
  • どうなる = ?

Step 2問題発生です。

「どうなる」に当てはまる動詞が見つかりません。「閉店している」は状態を示す形容詞なので、「どうなる」が使えないのです。このような場合、「モノ・コトが(または誰が)どういう状態だ」に当てはめてみると、その文で形容詞を使うかどうかがわかるのです。それではもう一度。

  • 何が = the store
  • どういう状態だ = 閉店している(状態だ) ⇨ 閉店している ⇨ へいてんしている ⇨ ヘイテンシテイル!?

Step 3否定文にします。

ここで「閉店している」という形容詞を使う必要がでてきます。そんな単語くらい知っているという方、もう少しお聞きください。ここで「はんたい」にしてみてはどうでしょうか。否定的表現は肯定的表現に、肯定的表現は否定的表現にするのです。それでは「閉店している」ということは、否定文にするとどうなるのでしょうか?

  • 閉店している ⇨ 閉まっている ⇨ 開いていない

そう、「閉店している」を否定文にすると「開いていない」と変換することができます。

Step 4「モノ・コトが(または誰が)どういう状態だ」に当てはめます。

それではもう一度、「モノ・コトが(または誰が)どういう状態だ」に当てはめます。

  • 何が = the store
  • どういう状態だ = 開いていない ⇨ 開いている ⇨ 「開いている」は英語で?

正解

open

Step 5動詞を設定します。

  • The store open
  • その店は空いている

主語「store」と形容詞「open」が決定したのですが、この文、動詞がありません。そう、Be動詞の登場です。「I am happy(わたしはうれしい)」や「She is a student(彼女は学生だ)」のように、主語と名詞または形容詞をイコール関係にする場合、Be動詞を使います。Be動詞には、現在形「am / is / are」、過去形「was / were」があります。それでは、このBe動詞を使って文を組み立ててみましょう。

ここで問題です。「その店は開いている」は英語で?

正解

The store is open

Be動詞の用法については、「わける 1, Step 10」を参照。

Step 6ここで詰めです。

  • The store is open
  • その店は開いている

「その店は閉店している」ということは「その店は開いていない」という否定文にする必要があるのです。Be動詞を用いた文を否定文にするのは本当に簡単です。その文のBe動詞直後に「not」を置くだけです。

Step 7あとはすべてを組み合わせるだけです。

それでは「そのお店、今日は閉店してますよ」をあなたならどう訳しますか?残りの情報「今日」と否定文にするのをお忘れなく。

正解

The store is not open today.
そのお店、今日は閉店してますよ。
(そのお店は今日、開いていない。)

HUTのおすすめ
まほうのことば1
#have#動詞
アルワハブ2
まほうのことば3
#no#yes
イエスノウ1
まほうのことば2
#say
セイ1
まほうのことば1
#have#動詞
アルワハブ1
HUTの選りすぐりのコンテンツや
最新情報をお届けします
1.
HUTのコンテンツの一部をメルマガ会員限定で
無料公開
2.
HUTウェビナーなど、イベント情報のお届け
3.
会員限定キャンペーンのお知らせ